
Rodtech安全インストラクター誕生
今日は3連休 最終日の月曜日。 煙突掃除トレーニングセンターのある埼玉県東松山市は 今年一番の猛暑日となりました。 この厳しい暑さの中、 Rotary Power Sweep『ロータリー パワー スィープ』に 安全インストラクターが新たに誕生いたしました。 ★川上 裕二(Mr.Yuji Kawakami) RODTECHインストラクター認定番号:JP27-0001 『薪ストーブ シャイニー』 茨城県ひたちなか市馬渡3641-1 HP:http://woodstove-shiny.com/ 煙道火災を未然に防ぐために、欠かしてはならない事は『煙突掃除』 煙突詰りによる排煙逆流を未然に防ぐのも『煙突掃除』 『煙突掃除』は単に 煙突内に付着した煤やタールを除去するだけではありません! より安全な薪ストーブ生活の為には? ①煤やタールを発生させない適切な薪ストーブの使用方法指導 ②不安全施工の早期発見及び補修 ③薪ストーブ本体不具合の早期発見及び補修 ④煙突内部の定期診断(不具合が見つかれば早期に修繕及び補修) ⑤建物の気密性能と薪ストーブ燃焼のバランス


講習スケジュール(7月~8月)
ロッドテック ジャパン認定煙突掃除安全講習及び、 正規販売店様向け安全講習インストラクター講習のスケジュールは以下の通りです。 お申し込みはコチラの問合せフォームに受講希望日をご記入の上、送信下さい。 こちらから受付完了のご連絡を差し上げるにあたり、 くれぐれもお名前、連絡先、メールアドレス等の入力ミスがないようご注意下さい。 メールアドレスの打ち間違い等により返信できない事例が多発しております。 返信メールが届かない場合はお問合せ下さいますようお願い申し上げます。 <重要> ロッドテック ジャパン認定煙突掃除安全講習はロッドテック正規販売店様でも受講頂けます。スケジュールについてはお近くの販売店様にてご確認下さい。 ロッドテック正規販売店は当お知らせの最後に記載させて頂いております。 尚、安全講習インストラクター講習はロッドテック正規販売店を希望される法人または個人の方に限定させて頂きます。ご了承ください。 <注意> ロッドテック認定 煙突掃除講習(一般ユーザー向け)は講習開催日に 午前の部、午後の部と2回に分けて開催致します。 ご都合に合わせ

Rodtech安全インストラクター誕生
Rotary Power Sweep『ロータリー パワー スィープ』に 新たな安全インストラクターが誕生いたしました。 ★橋本 大治(Mr.Daiji Hashimoto) RODTECHインストラクター認定番号:JP04-0001 『D’STYLE(Dスタイル)』 岩手県盛岡市厨川3丁目12-44 FB:https://www.facebook.com/NuanLuxinsutobuproshopDstyle ★北田 幹雄(Mr.Mikio Kitada) RODTECHインストラクター認定番号:JP26-0001 『株式会社 ハートカントリー』 京都府南丹市美山町安掛寺の下16 HP:http://www.heartcountry.co.jp 煙道火災を未然に防ぐために、欠かしてはならない事は『煙突掃除』 煙突詰りによる排煙逆流を未然に防ぐのも『煙突掃除』 『煙突掃除』は単に 煙突内に付着した煤やタールを除去するだけではありません! より安全な薪ストーブ生活の為には? ①煤やタールを発生させない適切な薪ストーブの使用方法指導 ②不安全施工の早